9E1004

DVD 認知症介護 身体拘束ゼロ作戦~やってみることから始まる 【シルバーチャンネル】

2,500 
在庫あり
※ 在庫数が足りない場合は
下のチャットアイコンからご相談ください

お取り寄せの為7営業日以内に発送

必要ポイント数: 2500 ポイント
配送
支払い方法
特長

内容紹介

高齢者施設での身体拘束を廃止することを目的に、東京都の特別養護老人ホームの実際の取組みを取材して、身体拘束を廃止する過程を解説したビデオです。
ケアスタッフや施設長を巻き込んだ、等身大の取り組みを見て、身体拘束ゼロへの参考にしてください。

協力:
 第二八丈老人ホーム
 特別養護老人ホーム 清水坂あじさい荘
 三宅坂総合法律事務所
 認知症介護研究・研修東京センター
 東京都福祉局高齢者部

監修   :鳥海房枝,永田久美子橋本泰子
企画製作:認知症介護研究・研修東京センター


DVDの内容

1 身体拘束廃止に向けた特別養護老人ホーム第二八丈老人ホーム(東京都)の取り組み
・拘束廃止のための観察
・委員会の発足
・ハード面の整備
・事故に対する対応
・記録用紙の見直し
・家族への説明

2 拘束廃止にむけて見えてきた問題点
・なぜこの拘束が必要なのか?
・拘束以外の有効な手立てが見つからない
・業務中心の見えないルールに縛られている
・一緒に取り組みための職員間の意思疎通が不十分である
・解決案『業務体制の変更』、『見守り業務の新設』

3 変わり始めたケア
・車いすの見直し、トイレ誘導の見直し、食後の下膳のタイミングなど

4 解説「事故に関する法的責任についての考え方」
東海大学医学部教授 弁護士 児玉安司

5 身体拘束廃止を進めるための18のチェックポイント
~あなたの組織でまだできることがありませんか?~


注意点

この商品は、発送まで4~7日いただきます。


仕様

形態 :DVD
分数 :
35分

製作年度:2005年
製造者:株式会社シルバーチャンネル


上映権につきまして

通常版DVDは、企業や施設内での研修、学校の授業、地域の勉強会などにもご使用できます。

下記のような目的で使用される場合は 「上映権付きDVD」製品のご購入となります。
 ・図書館やレンタルDVD
 ・有料の研修会など(参加者から講習料や参加費、会場代を徴収するイベント)
 ・不特定多数の方が観られる場所で上映をする場合(待合室など)

ブランド
シルバーチャンネル
商品タイプ
DVD
Find similar

投稿はありません

Have you used the product?

Tell us something about it and help others to make the right decision

レビューを書く
おすすめ商品
  • 人気商品
  • セール
  • 最近見た商品