認知症予防のための 回想法活用の取り組み
返信通知を受信するにはログインしてください
内容紹介
北名古屋市では、介護予防,認知症予防に回想法を取り入れています。
このDVDでは、その回想法事業の概要を解説しています。
昔懐かしい生活用具などを用いて、かつて経験したことを楽しみながら皆で語り合うことによって、 脳を活性化させ、気持ち(心)を元気にする心理・社会的アプローチが回想法です。
回想法は、対人交流や情緒の活性化、高齢者のQOL(生活の質)向上などに効果があるといわれています。
※ TV番組「認知症:ともに新しい時代へ」(NHK)の、「"脳若返り"の秘策 !?おトナリさんとの認知症予防」の事例で紹介されました。
製作・著作:愛知県北名古屋市
注意点
この商品は、発送まで4~7日いただきます。
仕様
形態: DVD
分数: 20分
製作年度:2008年
製造者:株式会社シルバーチャンネル
上映権につきまして ・このDVDは、企業や施設内での研修、学校の授業、地域の勉強会などにも使用できます。 ・図書館やレンタルDVD、営業として行われる研修に使用される場合は、別途「上映権付き価格」製品のご購入が必要です。「上映権付き価格」につきましては お問合せください。 |
商品タイプ:
DVD
投稿はありません