デンマークで最も支持されているスライディングシート
★ この商品は、10m巻きのロールです。あらかじめ使いやすいサイズにカットされたシート商品はこちらです。
★ 2018年5月10日 NHKの「まちかど情報室」で紹介されました。
腰痛・感染リスクを低減する スライディングシート
使用目的と特徴
- スピラドゥは対象者と介助者の動きを妨げる摩擦を軽減する⽬的のシートで、移動・移乗、寝返り、更⾐など、⼈が動く際にお使いいただくための商品です。
- スピラドゥは使いやすい⼤きさに切って使うことができます。ほつれにくいため切ってそのままお使いいただけます。
原則として⼆重にして使います。 - 滑る⽅向は全⽅位です。ピンク、グリーン、ブルーと、3種類の滑りや硬さが異なるラインアップがあります。
使⽤⽬的に応じてたたんだり重ねたり、使いやすい⼤きさに切ることによって使⽤範囲が広がりより使いやすくなります。 - スピラドゥには縫い⽬がありませんので破れにくく、且つ衛⽣的です。
0.1%次亜塩素酸ナトリウム、70%アルコールで清拭消毒できます。またネットに入れて洗濯機で洗うことができます。 - 軽くて薄いスピラドゥですが、引き裂き強度は一般的なシーツの7倍と丈夫です。
スピラドゥの特長
スピラドゥの種類とサイズ
スピラドゥは、硬さによって3つのタイプ(色)があります。
この商品は長さ10m、幅1mのロールです。
他にも、あらかじめ使いやすいサイズにカットされたシート商品がございます。
お求めやすい価格でお試しにもお薦めですので、用途に応じてお選びください。
スピラドゥの使用例
New
使用例:ストッキーとの併用
ストッキー(別売り) は、着圧ストッキング・着圧ソックスをスムーズにはける自助具です。
しかし、ある外反母趾のお客様は、ストッキーで弾性ストッキングを履く際に、痛みが出てうまく履けませんでした。
そこでストッキングの中にスピラドゥ(ピンク)を入れて併用したところ、自力でストッキングを履けるようになりました。
※ 動画は再現動画です
スピラドゥを使用した体位変換・移動
スピラドゥの敷き込みと引き抜き(130c幅m 2枚重ねを使用)
体位変換(65cm幅 1枚を使用)
平行移動
上方への移動 (足を押す介助)
上方への移動 (自立)
上方への移動 (布を使用した介助)
スピラドゥを使用したリフト吊り具の敷き込み
スリングシートを敷き込む
スリングシートを敷き込む(詳細)
スピラドゥを使用した更衣介助
長袖シャツ着用を介助(日本語なし)
カーディガン着用を介助(日本語なし)
ズボンの穿かせ方
ズボンの脱がせ方
弾性ストッキングの履かせ方
スピラドゥを使用して自分で更衣
弾性ストッキングを自分で履く
靴を自分で履く
お届けにつきまして
[時間指定は午前/午後のみ]
この商品は西濃運輸(着時間はAM/PMのみ指定可)でお送りします。
ご注文時に午後の時間帯を指定された場合、一律 PM着指定となります。
仕様
種類 | サイズ | 商品No. |
---|---|---|
ピンク ロール | 10m×1mのロール | M20321 |
グリーン ロール | M20322 | |
ピンク ロール | M20320 |
素材:ナイロン100%
重さ:約900g(3色とも。中の芯を含む)
- スピラドゥのカット
スピラドゥは通常のハサミで使いやすい大きさに自由にカットできます。 - サイズの目安
- 靴下を履く場合ピンク 幅30㎝、長さ100㎝
- ハイソックス、弾性ストッキングを履く場合ピンク 幅50㎝、150㎝
- 衣類更衣の場合ピンク 幅100㎝長さ150㎝
- ベッド上での移動の場合 グリーン幅100㎝、長さ130㎝(2枚重ねて)、または幅100cm、長さ65cm
※対象者の状態によって使い分けてください。 - ストレッチャー移乗の場合 グリーンまたはブルー長さ175㎝幅100㎝
- お手入れ方法
- 感染予防の観点から、各個人の専用品としてお使いになることを推薦します(One Patient Only)。
- 0.1%次亜塩素酸ナトリウム、70%アルコールで清拭消毒が可能です。
- 消毒方法や洗浄方法により、回数を重ねると滑りやすさに影響する場合があります。
投稿はありません