福祉用具の他、運営組織アビリティーズ・グループから福祉に関連する情報をお届けします。
記事に関してコメントを投稿できます。皆様での交流にもご利用ください。
「机は組立てていただけませんでしょうか?」 1本の電話が入りました。
TUテーブルのご注文者様からでした。
詳しくは伺いませんでしたが、ご自身で開梱や組立・設置が困難な方と思われます。
私共のお客様には、このような方がいらっしゃいます。
宅配事業者は組立や設置を行いませんが、アビリティーズは福祉用具のレンタルで納品・設置や回収のサービスを行っており、お受けしました。
さいたま市北浦和の商店街では、市のモデル事業としてお年寄りやお体の不自由な方も利用しやすい“地域ささえ・あい・店”づくりに取り組んでいます。
去る1月30日 当社の運営するアビリティーズ デイサービス川口のご利用者とともに、その商店街に買い物ツアーに行ってきました。
ご利用される方の「床ずれリスク・座位保持力」,「身体特性・使用環境」から選ぶ場合の、おすすめ商品を表にまとめました。
製品選択時の、ご参考にしていただければと思います。
様々なジャンルのおすすめ商品を紹介しているサイト「mybest」様で、多機能パジャマ 愛情が、「介護用パジャマのおすすめ人気ランキング10選」第1位 として紹介されました。
多機能パジャマ 愛情は、お体の不自由な方のお着替えを、簡単に行えるように工夫されたパジャマです。
両開きのファスナーが全開になるので、上肢・下肢を動かさずに、楽に着脱させることができます。
他にも実用新案の「尿器固定ループ」や、お着替え時のズレを防止するマジックテープなど、様々な配慮がされております。
介護用のパジャマをお探しの際は、ぜひご検討ください。
当サイトでの販売ページはこちらです。
mybest様の「介護用パジャマのおすすめ人気ランキング10選」ページはこちらです。
ロホクッションは、多数のエアセル(空気室)を並べて空気経路でつないだクッションです。
優れた体圧分散力による床ずれ予防効果は、日本はもとより世界各国の医療関係者より高い評価を受けています。
「信楽焼き」といえばタヌキの置物が有名ですね。
商売繁盛の縁起物として店頭に置かれているのを目にします。
信楽焼は、滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる炻器で、日本六古窯のひとつに数えられます。
病院やリハビリの専門家の信頼が厚く、活動的な車いすユーザご用達の高性能車いす用エアークッション ロホ。
車いすとベッドを始め、トイレ時や関節部の床ずれ等の幅広い床ずれ予防と座位姿勢を改善します。
お身体の状態や使用目的に対応する多様なタイプがあり、選択や取扱いが難しいと言われています。
Q&A集がありますのでご案内します。
ロホは空気調整が難しいと言われています。
空気調整方法のビデオを一挙にご紹介。「正しい空気調整」はYouTubeでの人気タイトルとなっています。