自由に記述

開店です

2017/04/12
by アビリティーズ・ケアネット 店長

5年ぶりの開店になります。

ロホ・クッションで痛みの軽減も

2018/03/17
by アビリティーズ・ケアネット 店長


床ずれ予防に高い効果を持つロホクッションですが「車いす移動時の痛みもなくなった!」というお喜びの声をいただきました。


●お悩み…移動中は振動で常に痛みを感じる
神奈川県在住のAさんはリウマチの一種である線維筋痛症のため、普段は電動車いすで移動されています。
移動中は振動により常に体に痛みを感じ、歩道と車道とのわずかな段差を乗り越えるだけでも全身を貫く痛みがありました。

●ウレタンクッションでは改善せず
そこでAさんはウレタンのクッションを使用しました。
しかしウレタンでは振動自体を抑えることはできず、またウレタンを組み合わせても時間とともに押しつぶされ固くなってくるので、Aさんの悩みは解決しませんでした。


●床ずれ予防にロホクッションを使用
そんな時、Aさんに床ずれの危険があることがわかり、通っているデイサービス(アビリティーズ・デイサービス橋本)で紹介を受けたクッション“ロホ・クァドトロセレクト”を使用することになりました。

ロホクッションは、多数のエアセル(空気室)を並べて空気経路でつないだエアクッションです。
エアセルに圧力がかかっても「隣、そしてその隣のエアセルへ…」と空気がどんどん移動して圧力を分散します。
優れた体圧分散力による床ずれ予防効果は、日本はもとより世界各国の医療関係者より高い評価を受けています。

●床ずれ予防だけでなく、痛み軽減の効果も
Aさんは、床ずれ予防を目的として利用を開始しましたが、しばらく使ってみると以前は少しの段差でも感じていた痛みが一切なくなっていることに気が付きました。
ロホクッションにより振動が吸収され、体への負担が軽減されたのです。またウレタンのように、時間が経過すると固くなるようなことはありません。

Aさんからは「もっと早くロホクッションに出会いたかったほど」という感謝の声をいただくいことができました


Aさんのご使用されたロホ・クァドトロセレクトについて、くわしくはこちらをご覧ください。
ロホ・クッションの特長について、くわしくはこちらをご覧ください。

https://my.abilities.jp/rehabiri/tokozure/531860/

お買い物ツアーでコンパが大活躍

2018/03/16
by アビリティーズ・ケアネット 店長

さいたま市北浦和の商店街では、市のモデル事業としてお年寄りやお体の不自由な方も利用しやすい“地域ささえ・あい・店”づくりに取り組んでいます。
去る1月30日 当社の運営するアビリティーズ デイサービス川口のご利用者とともに、その商店街に買い物ツアーに行ってきました。
まちを散策しながら、親切な接客や広めの店内通路など配慮されたお店で楽しくお買い物をすることができました。

その際、当店でも扱っている“伸縮式スクーターコンパ”を、ご利用者に、試していただきました。
最初にお乗りいただいたAさんは小柄な方でしたが、コンパはハンドルの位置や座面の高さを調整できるので、お体に合わせた快適な姿勢で着座できました。
また操作も簡単なので、お乗りいただいてすぐに運転できるようになっていました。

その様子を見ていたBさんからも「私も乗ってみたい」との声があがりました。
Bさんは、普段車いすで介助を受けて移動されていて、スクーターは初めてです。
最初は私たちがハンドルを握り操作をお手伝いしていましたが、すぐに操作を覚えてご自身でスイスイ運転し始めました。
伺ってみると、体が不自由になる数年前までは、車の運転もされていてその感覚を思い出したとのこと。
「ご自身で運転する」楽しさが、Bさんの積極性を引き出したようです。

コンパは他のシニアカーと比べてコンパクト、更に最小回転半径も小さく設計されているので小回りがききます。
そのため今回 初めての方でも、歩道や商店街で快適に運転できて大好評をいただきました。


伸縮式スクーターコンパについて、くわしくはこちら をご覧ください。

ロホクッションの選び方

2017/11/30
by アビリティーズ・ケアネット 店長

ご利用者の床ずれリスクと座位の状況から選ぶ場合

ご利用者の床ずれリスク,座位保持状況から、適する製品ををまとめました。

床ずれリスク 座位保持 対象商品
高・受傷中  → 困難 → クアドトロセレクト(ハイ)
可能 → ベストセラー(ハイ)
中      → 困難 → クアドトロセレクト(ミドル),
コンツァーセレクト,
エンハンサー
可能 → ベストセラー(ミドル)
低      → 困難 → クァドトロセレクト(ロー),
ハイブリッドエリート
可能 → ベストセラー(ロー),
エアライト3,
ハーモニー,
バケーション,
モザイク,
ミニマックス

ご利用者の身体特性・使用環境から選ぶ場合

身体特性・使用環境 適する製品
1 ・床ずれリスクの高い方 ・長時間車いすに座られる方
・ご自身で姿勢を変えられない方
・痩せ型
・お尻や太ももの筋肉や脂肪が無い方
・骨突出が大きい方
・お尻に痛みを感じる方。
エアセルの高いタイプがおすすめです
2 ・身体の安定と床ずれに不安のある方 ミドルタイプのエアセルががおすすめです
3 ・仙骨座り
・身体に傾きのある方
・円背のある方
クァドトロセレクト,コンツァーセレクト,ハイブリッドエリート(2 バルブ)がおすすめです
4 ・足こぎで車いすを使う方 クァドトロセレクト
(座面高の変化が少なく、足こぎ用に設定できます)
5 ・リクライニング,ティルト車いすを使われる方 コンツァーセレクト、エンハンサー、リクライナー

スマートチェックについて

ベストセラーシリーズ,ハイブリッドエリート(1バルブタイプ)には、スマートチェック用もございます。

スマートチェック用は、通常のロホにスマートチェック用のアダプタを追加したものです。
空気圧簡易チェッカー:スマートチェック(別売り)を併用することで、より簡単に空気圧を調整することができます。

おすすめ介護用パジャマ1位の「多機能パジャマ 愛情」

2017/11/28
by アビリティーズ・ケアネット 店長
愛情

様々なジャンルのおすすめ商品を紹介しているサイト「mybest」様で、「多機能パジャマ 愛情」が、「介護用パジャマのおすすめ人気ランキング10選」第1位 として紹介されました。

「多機能パジャマ 愛情」は、お体の不自由な方のお着替えを、簡単に行えるように工夫されたパジャマです。
両開きのファスナーが全開になるので、上肢・下肢を動かさずに、楽に着脱させることができます。
他にも実用新案の「尿器固定ループ」や、お着替え時のズレを防止するマジックテープなど、様々な配慮がされております。

介護用のパジャマをお探しの際は、ぜひご検討ください。


当サイトでの販売ページはこちらです。
mybest様の「介護用パジャマのおすすめ人気ランキング10選」ページはこちらです。

床ずれ予防にロホ・クッション

2017/11/27
by アビリティーズ・ケアネット 店長

ロホクッションは、多数のエアセル(空気室)を並べて空気経路でつないだクッションです。
優れた体圧分散力による床ずれ予防効果は、日本はもとより世界各国の医療関係者より高い評価を受けています。

【優れた体圧分散能力】

【床ずれ予防のための機能】
●広い接触面で体圧を均等分散
ロホクッションのエアセルの高さは最大10cm。
座骨結節部・臀部・大腿部などが深く沈み込み、接触面積が格段に広がって体圧を分散します。

●空気がセル間を移動して圧力を分散
柔軟なエアセルの中を空気が移動し、優れた除圧効果を発揮します。
圧力でエアセルがつぶれても「隣、そしてその隣のエアセルへ…」と空気がどんどん移動して高い圧力がかかりません。

●皮膚下の“ズレ”を予防
身体の動きと共に、エアセルの一つひとつが自由に動きます。
日常生活時に自然に発生するズレや摩擦から、皮膚を守ります。

●専用カバー
付属の専用カバーはロホクッションの特性を活かすため、部位ごとに生地を使い分けています。
[表面]
伸縮性に富み、滑りの良い生地。エアセルの自在な動きを妨げず、皮膚との摩擦を軽減して床ずれ予防効果を高めます。
[側面]
ムレ対策のため、通気性を高めるメッシュ生地。
[裏面]
車いすや椅子からの滑落対策のため、滑り止め生地。


【その他の特長】
●簡単でわかりやすい調整
空気量の確認・調整を行うメンテナンス方法を解説したDVD付です。

●安全で清潔
ロホクッションは、イギリスの厳しい難燃試験:クリブ5に合格しています。
表面は特殊コーティングされており、水分や汚れ(失禁)をはじき、においが残りません。
水洗いができますので、ご自宅や施設で簡単に洗浄できます。

●軽量
重さはベストセラーシリーズの場合、ロータイプで約800g ハイタイプで約1,150gと軽量です。

●修理
パンク修理キットが付属しており、簡単なパンク修理ならご自身でできます。
またアビリティーズ ロホカスタマーセンターでは、熟練スタッフが念入りな修理対応をいたします。(有償)

●長期保証


ロホクッション・販売ページはこちらです。
アビリティーズ・ケアネット(株)は総販売代理店です。

癒しの空間を演出する信楽焼き商品

2017/11/22
by アビリティーズ・ケアネット 店長

「信楽焼き」といえばタヌキの置物が有名ですね。
商売繁盛の縁起物として店頭に置かれているのを目にします。

信楽焼は、滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる炻器で、日本六古窯のひとつに数えられます。
12世紀頃にはじまり、琵琶湖地層の良質な粘土と、代々受け継がれてきた技術により日本を代表する焼き物の産地となりました。
土や火色の素朴な風合いが千利休をはじめ多くの茶人からも愛され茶器としても使われました。

赤茶けた土の素朴な色合い、青みがかかったビードロ釉、人間味あふれ、ぬくもりのある焼き物と思います。

そんな信楽焼きで作られた「つくばい」

つくばいは元々、茶室に入る前に手を洗い心身を清めるために使われました。
日本人の和の感性が水の音の余韻に風流を感じさせます。

信楽焼きのつくばいで、陶の温かみを感じ、穏やかに心を癒してみるのはいかがでしょう。

また、信楽焼きの灯りもございます。

陶器から、ぽうっと温かみのある光が流れ出し、穏かな雰囲気を作ります。 
これもまた、和の癒しですね。

ご自宅はもちろんのこと、公共施設やデイサービスなどの福祉施設、飲食店などにおすすめです。

ロホ・クッション用カバーを 掲載しました

2017/10/31
by アビリティーズ・ケアネット 店長


ご好評いただいている床ずれ予防クッション:ロホ用の交換カバーを、掲載しました。
ロホ・クッションに同梱されているのと同じ物です。
洗濯時の予備用や、カバー損耗時の買い替えにご利用ください。

ロホ交換用カバーは、こちらをご覧ください

​CLX 9ループに新色登場

2017/10/31
by アビリティーズ・ケアネット 店長


セラバンド CLX 9ループに 新色が追加されました。
 ・CLX 9ループ 中強(青)
 ・CLX 9ループ 強(黒)


これまでの中(緑)より、抵抗が強い商品です。
リハビリだけでなく、筋力トレーニングでの体力作りにも活用できます。

CLX 9ループはこちらです

ロホ車いすクッションのQA集

2017/10/18
by アビリティーズ・ケアネット 店長

病院やリハビリの専門家の信頼が厚く、活動的な車いすユーザご用達の高性能車いす用エアークッション ロホ。

車いすとベッドを始め、トイレ時や関節部の床ずれ等の幅広い床ずれ予防と座位姿勢を改善します。
お身体の状態や使用目的に対応する多様なタイプがあり、選択や取扱いが難しいと言われています。

Q&A集がありますのでご案内します。
https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/tokozu...

ロホは空気調整が難しいと言われています。
空気調整方法のビデオを一挙にご紹介。「正しい空気調整」はYouTubeでの人気タイトルとなっています。

https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/tokozu...

第44回国際福祉機器展(HCR)キャンペーン

2017/09/22
by アビリティーズ・ケアネット 店長

第44回国際福祉機器展(HCR)いよいよ来週9/27(水)~29(金)開催!海外提携企業と58ブースの大規模展示で展開、東京ビッグサイトで。

厚生省の依頼で1974年に日本アビリティーズ協会が事務局を担当し、創設した本展示会は、参加企業約530社、ブースの数が2000といわれるほどに拡大し、世界第二の規模のヘルスケア展示会となりました。

アビリティーズ・ケアネット㈱は、ここ数年開発を進めてきた新製品を多数出展致します。また提携海外企業と共に、東1号館に全体で58ブースを設け、最先端の各種機器を出展致します。

障がい者の自立と社会参加の促進に有効な高機能車いす等のモビリティー(移動)機器、介護現場の負担軽減と安全な介護を実現する為の天井走行・床走行リフト、パブリックエリアの各種バリアフリー機器、リハビリテーション機器、施設・病院向けの入浴機器、じょくそう予防用具、各種手すり、その他多くの生活支援機器です。

当販売サイトでも、これに連動したキャンペーンを実施します。

1.アビリティーズ販売サイト HCRキャンペーン

  • 特典:ポイント5倍アップ(通常時の販売価格の1%ポイントが5%になります)
  • 期間9月27日(水)~10月31日(火)
  • 対象者:会員(会員加入後のご注文にも。会員加入は無料でどなたでも)

アビリティーズ販売サイトは、当社オリジナルを始め福祉用具・介護用品500アイテム以上をお得な価格でお買い求めいただけます。

全国の当社店舗で、製品の調整や説明、修理を受けられますのでご安心です。

2.最新モビリティー機器のモニター販売(地域限定)

HCR2017への出展にあたり、最新モビリティ機器のモニター販売を実施します。HCR期間限定の特別価格です。
数量限定ですので、親は目にご注文下さい。

(1)対象機種

  • 新機構の電動スクーター コンパ          定価298,000円 ⇒モニター価格220,000円(税別) 5台
  • 電動三輪車 クルーザー              定価267,000円 ⇒モニター価格200,000円(税別) 5台
  • 車いす用レバー式駆動システム ニュードライブ   定価298,000円 ⇒モニター価格240,000円(税別) 2台

専用キャンペーンページ https://my.abilities.jp/hcr2017campaign2

(2)お申込み期間とモニター期間

  • お申込み期間 2017年9月27日(水)~10月13日(金)
  • モニター期間 2017年10月6日(金)~2017年3月中旬

※ モニター期間はお届け後3か月間となります。
※ クルーザーについては、12月中旬に入荷を予定しております。

(3)対象エリア

対象エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県とさせて頂きます。

(4)モニター販売をご利用くださるお客様にお願いする条件

お買上げ1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後の3回にわたり、当社からお送りするご使用状況などについてのアンケートにお答えいただきます。必要に応じて、お電話またはEmail で追加のお問い合わせをさせていただきます。お問い合わせの内容は、ご購入いただいた商品の具合やご利用状況、ご意見ご提案などです。

(5)お申込み方法

・会員限定です。会員加入後にご注文いただけます。(会員加入は無料です)

Comments

No posts found

Write a review