自由に記述

開店です

2017/04/12
by アビリティーズ・ケアネット 店長

5年ぶりの開店になります。

バリアフリー以外にも、「運ぶ」動作を支援するスロープ

2017/09/10
by アビリティーズ・ケアネット 店長

当店の『段差解消機:巻き取り式スロープ スロープビルド』は、主に車いすの移動サポートや段差解消をするスロープとしてご案内しています。

ところがこの商品、貨物事業者や建設業、倉庫業やイベント業などからも、ご注文や問い合わせを頂きます。


・耐荷重 450kg(2本タイプなら900kg)と丈夫で重量のある物も安心。

・オプションの追加レールで長さを変更でき、様々な場所に対応できる。

・丸めて収納できるので、持ち運びしやすく車のトランクにも入る。

・収納時は自立もするので、場所をとらない。


このような特長から、運搬車や台車で機材を運ぶ動作に使用され、土木現場などの凹凸や柔らかい地盤の敷板としても運ぶ動作を支援しています。

スロープビルドは「運ぶ動作」のある、下のような事業者にお薦めします。

輸送・運送業、倉庫業、建設・建築業、造園業、農業・酪農関係


汎用用途があるため、設備・環境保全や災害復旧時の資材の一つとして常備するのも有効です。

セラトレーナー・モビの理学療法士、作業療法士、レンタル利用者の事例

2017/09/06
by アビリティーズ・ケアネット 店長

レンタル利用者の事例

腕と足の他動・自動運動 セラトレーナー・モビを4ヶ月間レンタルしていたお客様が返却終了されました。
使用前、筋力の衰えがひどく屋内屋外共に歩行不安がありましたが、開始後、毎日精力的にトレーニングしたことで、今では屋外も不安なく歩行できるまで体力が回復したため、予定より早期の返却となったものです。
モビを使い、自宅でリハビリしたことで体力改善に繋がりました。

デモの評価事例 埼玉県S総合病院

総合病院で4週間のデモ使用をしていただきました。理学療法士、作業療法士に好評で、評価いただいた点は以下です。

  1. 特に作業療法士からは、上肢の運動では負荷の変更可できる点と時間設定が行える点が良い。これらは、今までの機器だとできなかった。
  2. 他動運動、自動運動、上肢・下肢の運動が1台で行えるが良い。
  3. 下肢の運動は、車いすでも転倒の危険性がなく、バイク型よりも患者様とセラピストの双方が安心してリハビリが行える。

新製品の入浴チェアー リフトンウェーブがの好評です。

2017/08/25
by アビリティーズ・ケアネット 店長

最近、新製品のリフトンウェーブを福祉用具の展示会でご案内していまして、障害児ご家族から、「実際に試してみたいとご希望され」好評です。

体験いただいたご家族からは、「背もたれや脚部の角度か段階的に調整でき、姿勢保持がしやすい。」、「オプションのシャワースタンドを使用すると介助しやすい。」のご評価をいただきます。

販売終了だった人気のアドバンス・オープンカフ New

2017/08/10
by アビリティーズ・ケアネット 店長

フランス製のロフストランドクラッチ杖で、アマゾンでは長期ベストセラーで楽天でも常に上位です。
購入者のレビューでも高評価のものです。

実はこのステッキ、販売終了なった時期があります。
理由は【訳あり】に書いていますが、

カフの内側にプラスチック成型の荒さがあるのと、軸にアルミ合金成型上の縦ラインが入っていることです。

日本の品質基準からすると「不良品」とされるとの判断でした。
それでも使用者の評価は高いものでしたので、販売再開を陳情しました。

製品の使用用途を考えると、倒したりで直ぐにキズなどが付くもので、使用には問題もありませんので「訳あり」と標記しました。

製品の価値とは、提供者価値ではなく「使用者価値」だと思っています。
利用者が望まれる製品は提供し続けることも責務に思います。

特徴と購入者の評価です。

  1. カラフルで老人臭くないのがよい。若い人や女性、子どもの購入が多いです。
  2. 軽くて、T型ステッキと比べバランスが取りやすく使い易い。
  3. 松葉杖では大げさで痛々しいが、これはスマートでリハビリ用にも使える。
  4. 「訳あり」とあったが、全く気にはならない。
  5. 体重があるが、問題なく使え安心。(耐荷重:130kg)
  6. 高額ではないので、足の怪我治療の一時的な杖としても負担にならない。
  7. 急な入用だったが、翌日に届き助かった。

色を組合わせたペア購入も見られます。使用シーンや気分で色を変え外出が可能です。
室内用室外用で使い分けなど。
整骨院からまとめての購入があり、専門家も高評価

実は、目立ちませんが先ゴムも優れモノです。

ロフストランドクラッチ アドバンス・オープンカフ

実店舗がございます!

2017/08/08
by アビリティーズ・ケアネット 店長

本日、ネットでお問い合わせいただいたお客様が、渋谷のショールームにお越しになり、商品をお買い上げいただきました。

当店には、通販だけでなく実店舗もございます。
商品にご興味をもたれましたら、店舗で実際に確認できます。
店舗は各地にございますので、お気軽にお越しください。

※ 展示している商品は店舗により異なりますので、事前にお問い合わせいただければと思います。
  店舗の場所は、こちらをご覧ください。

ちなみにお買い上げいただいた商品はTUテーブルです。
天板の高さ・角度を調節できるすぐれモノです。
車いすの方だけでなく、様々な用途に対応できるとご好評いただいております。

一見 普通のお皿に見えますが、実は違うんです。 new

2017/08/02
by アビリティーズ・ケアネット 店長

当社のデイサービスでは出来るだけご自身で食べていただくようにいろんな工夫をしています。

例えば写真に写っている真ん中の大きなお皿。一見普通のお皿に見えますが、実は違うんです。
食べ物がすくいやすいように片側が深く傾斜し、内側に湾曲している形状になっています。
そして、底面にはお皿が動きにくいように滑り止めのゴムが付いています。お皿が安定しており、スプーンから食べ物が逃げません。

この利用者さんは以前は浅いお皿を使っていましたが、スプーンではすくいきれずトレーが汚れていました。職員の介助も付いていました。
しかし、このお皿に変更すると、ほとんどこぼれなくなり、ご自身で最後までおいしく食べられるようになりました。
そして、食事中に笑顔が見られるようになりました。やっぱりご飯は食べさせてもらうより自分で食べる方がおいしいですよね!

笑顔でお食事 スクープディッシュ

商品はこちら⇒こぼさず楽にすくえる介護用食器 スクープディッシュ

下は、ご利用のデイサービス 友愛ひだまりサロン
大阪府堺市北区南花田町365番地の1
デイサービス 友愛ひだまりサロン



なでなでねこちゃんDX2 人気の秘密!

2017/07/28
by アビリティーズ・ケアネット 店長
なでなでねこちゃんDX2

なでなでねこちゃんDX2は、なでた部分に応じて鳴き声を返すぬいぐるみです。
コミュニケーション型の介護ロボットにあたる物で、当店でもたくさんのお客様から「本物のネコのよう」「いやされる」とご好評をいただいております。


このたび、介護ロボットの紹介ページ「介護ロボットONELINE」に、なでなでねこちゃんDX2製造元の株式会社トレンドマスターの記事が掲載されました。
読んでみると、こだわりの商品開発が感じられ、「人気が出るわけだ」とあらためて納得しました。


忙しい日々の合間の潤いに、あるいはプレゼントなどに、皆様もお一ついかがでしょうか。


「介護ロボットONELINE」の記事はこちら
https://kaigorobot-online.com/contents/31

「なでなでねこちゃんDX2」の販売ページはこちらです
https://my.abilities.jp/recreation/toy/m11015/

オープンのご挨拶 New

2017/05/31
by アビリティーズ・ケアネット 店長

アビリティーズ・ケアネット(株)の福祉用具オンラインショップを本日開店します。

皆様が福祉用具を利用し活躍されることが「アビリティーズ運動」の目的の一つです。

生活の自立や社会参加を進めるための福祉用具を必要とされる方に、
ご提案と必要な時にご自宅からご注文が可能なようにするためです。

当社はショッピングモールにも出店しておりますが、次のことを実現したく当社オンラインショップを設置しました。

  1. アビリティーズ運動のサービスを統合的にご利用いただくこと
  2. 皆様同士やアビリティーズが交流を行い、生活や社会参加の知恵を共有し機会を開くこと

単なる販売サイトではなく、皆様の福祉用具相談員となり「アビリティーズ運動を推進するエンジン」になるよう、皆様方のご指導をいただき励んでまいります。

当ショップの目標は次です。

  1. ご家庭から事業者まで、自立を高める専門的な福祉用具との出会い
  2. ご利用者、サービスと施設提供者、アビリティーズが問題解決を共有するコミュニティ
  3. 貴方の場所から商品を探し、合理的な価格でご指定の場所へ迅速なお届け
  4. 実店舗での相談と合わせ、あなたの福祉サービス相談員となる
  5. ご利用いただけるほどメリットがでる
  6. アビリティーズ・グループの各種サービスと合わせQOL(生活の質)を高める

アビリティーズ運動と当ショップの概要はこちらもご参照ください。

尚、開始にあたりましてご了解いただきたい点がございます。
ショップは多様なお支払い方法をご提供しますが、開始時はクレジットカード決済と代引きとなります。
銀行振込、コンビニ振込などは追ってサービスを追加します。(遅くとも2週間以内を見込んでいます。)
また、領収書の発行は「 WEB領収書 」方式ですが、当面は郵送で行います。

Comments

No posts found

Write a review